![]()
| ●厨房の油汚れ、配水管の詰まり | |||
| [効果] | [使用例] | ||
| ●厨房床の掃除や調理場の油汚れ落とし ●配水管の詰まり解消 ●ニオイを消す | ●配水管の詰まり防止には、1日1ℓ〜2ℓをトイレや厨房 排水から流して下さい。 *調理場や床の清掃には、バイオ1番を10〜20倍に薄めて、 バケツ1杯分をジョーロやスプレーで散布して下さい。 | ||
| ●グリストラップや浄化槽のトラブル | |||
| [効果] | [使用例] | ||
| ●グリストラップの油・ニオイ除去 ●浄化槽の浄化アップ ●浄化槽清掃費削減 | ●浄化槽油対策、浄化アップには、1日1ℓ〜2ℓをトイレ から流して下さい。 | ||
| ●トイレや浄化槽が臭い | |||
| [効果] | [使用例] | ||
|
●バイオ1番を便器か水タンクから流すだけでトイレや 浄化槽のニオイが全然気にならなくなります。 ●便器や水タンクのひどい汚れ落としにはキッチンタオ ルを液に浸して汚れた所に張り、一晩置いて拭き取り ます。 ●トイレや室内のニオイには20倍にうすめてスプレーし て下さい。 | ||
![]()
| バイオ1番は、レストランやラーメン店など多くの飲食店で使われています。 | |||||
| グリストラップ | |||||
|
●グリストラップ、浄化槽にはバイオ1番を1ℓ〜2ℓ/日流します。 ●グリストラップの消臭 ●グリストラップに溜まった油脂塊は除去して下さい。 ●グリストラップの油脂塊を効果的に分解するにはバイオ1番とブロアの併用によるバブリングをお勧めします。 | |||||
| 厨 房 | |||||
|
●厨房の掃除にはバイオ1番を10〜20倍に希釈して流して下さい。 ●調理場のステンレス、タイルには原液をスプレーし、1〜2時間後に拭取るとピカピカになります! ●バイオ1番を毎日一定量継続的に使用することで良い結果が必ず出ます。 | |||||
| 浄 化 槽 | |||||
| 浄化槽には槽の大きさによりバイオ1番の使用量が変わります。 | |||||
| 10人槽〜50人槽まで…………投入量2ℓ/日 50人槽以上……………………投入量3ℓ/日 | |||||
| ●浄化槽に悪臭には、最初は一度に20ℓ流して下さい。悪臭は早く消えます。 | |||||
| ※初めてご使用する場合は、浄化槽各槽に10ℓづつ投入して下さい。 その後は浄化槽に合わせた量のバイオ1番を投入して下さい。 | |||||
| 13年の実績 | |||||
| 投入前 | 投入後の放流水 | |
|---|---|---|
| BOD(mg/ℓ) | 960 | 5.9 |
| SS (mg/ℓ) | 240 | 18 |
| 油分 (mg/ℓ) | 110 | 0.8 |
| 大腸菌 | 3,000 | 0 |